カード関連機器は株式会社成和にお任せください!

カード関連機器イメージ

カード関連機器

写真入りカードをプリントするカードプリンター、磁気データ書き込み用のカードリーダーライタなど、 カード製造用の機器を販売しています。

カードプリンタ

カード関連機器イメージ
  • フルカラープリントで顔写真付きの社員証や学生証などのIDカードを発行できます。
  • カードデザインと発行用ソフトが標準で付属しますので、デザイン作成から発行まで
  • 簡単かつ自由にできます。

ID150

◆ID200

片面印刷仕様 265,000円(税抜)~

JavelinDNAPro

◆Javelin DNA Pro

片面印刷仕様 \178,000(税抜)~

このページトップへ

磁気カードリーダーライタ

磁気カードの磁気データを読み込み、または、書き込みを行う専用機器です。
操作には接続するパソコンと必要に応じた専用ソフトが必要です。

CTG-200

◆CTG‐200シリーズ

磁気カードリーダー・ライターターミナルです。読み込み、または、書き込み時のカードの搬送がモーター式ですので簡単かつ正確な操作が可能です。

USBとRS232C接続があります。磁気データの書き込み・読み取りには必要に応じたソフトウェアが必要です。

専用ソフトウェア(IS-100)もご用意しています。


CTG-100

◆CTG‐100シリーズ

モーター搬送式の磁気カードリーダーターミナルです。(読み込み機能のみ)USBとRS232C接続があります。また、シリアル・キーボード変換ソフトもご用意しています。これを使うと読み取ったデータをキーボードから入力したように表示することができます。


◆CRF-100

コンパクトな手動式磁気カードリーダーターミナルです。

RS-232Cまたは、USB接続でUSBより受電可能なので電源不要。Windows標準のUSBキーボードドライバーを使用する機種もあります。(CRF-200U)


ソフトウェア

◆IS-100 磁気カードエンコードシステム(書き込み・読み込み専用ソフトウェア)

CTG-200シリーズ対応です。
磁気データの書き込みフォーマットをいろいろなパターンで作成し登録できます。(チェックデジット・ナンバリング機能あり)
CSVファイルを利用した書き込みも可能です。


このページトップへ

リライトカードリーダーライタ

クレジットカードサイズのプラスチックカードまたは、テレフォンカードタイプのPETカードで
何度も書き換えのできるリライトカードに対応したリーダーライターです。
いずれもスタンドアローンタイプとPC/POS接続タイプがあります。

スタンドアローンタイプ

スタンドアローンタイプ

ポイントの発行、交換などが本体上部のテンキーだけで操作
可能です。漢字入力もでき氏名、メッセージなど入力できます。
フラッシュメモリーにデータが保存できますので業務終了後に
集計ソフトに読み込ませることができます。


PC/POS接続タイプ

PC/POS接続タイプ

パソコンやPOSレジに接続し、販売店のポイント管理はもちろんのこと、予約日時のプリントなど、いろいろなシステムに連動させることができます。


このページトップへ

バーコードリーダー

バーコードリーダー各種バーコードリーダーをご用意しています。
用途によりご相談ください。

その他のカード関連機器はご相談ください!!

このページトップへ